2021/03/12?
07/14(thu)08:24わらし ) ギラギラ 太陽と ジャングル *   …といえば

2011/07/14(thu)08:23:14
/photo/logs/cv/cv.1310599452.4393.1.07140001.jpg Exif

07/14(thu)08:25わらし ) あぁ 1,200粒   関連記事
発芽率など 気にしなくてよいかも なジャングル

07/14(thu)09:48わらし ) 弱がちゃ中がちゃ強がちゃボタン ちりちりタイマー が すばらしい *   …といえば
ゼンマイ式だと 中途の時間に設定できる。
がちゃボタンだと コンセント抜いて移動しても
コンセントさすだけで再開できる!!!

山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ)タイマー付
YLT-C301(WA) 

9,160より amazon
3,680より kakaku.com
2,980円 ヨドバシ
1,970円 西友
980円!石丸電気 特価!

今年の夏は扇風機が主役
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110523_447237.html
60Hz圏内では46Wで、約1.0円

07/14(thu)10:00わらし ) 暑い夜のキャンプ場には *   …といえば
行きませんが。いいかも?

扇風機に、LEDライト、ラジオ、時計、電気蚊取り器を一体化
鉛蓄電池で 5〜8時間 330×100×410mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.6kg
専用のソーラーパネルをオプションとして開発中で、8月頃に出荷の予定
■システムトークス
http://www.system-talks.co.jp/
■ニュースリリース
http://www.system-talks.co.jp/product/fan/sugoifan_nr.htm

07/14(thu)10:44わらし ) 2台あったらいいかも 静かな夜間冷風送風機   関連記事
3,900円 無印 静か サーキュレータ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110606_450108.html

風呂上りに全身、最高に気持ちいい
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110712_458814.html
送風力「2」で12時間運転して、電気代はおよそ1日11.6円という計算

(エアコンはおよそ700W(外気温差マイナス7℃で設定を28℃とした場合。
近年の省エネエアコンであればマイナス200W程度まで節電可能。いずれも理論値)消費するので、
12時間運転すると184.8円。これに比べれば電気代は微々たるものだ。

07/14(thu)12:28わらし ) 1,527 円 ごつ盛り ソース焼そば 171g×12食   …といえば
箱買いしたし ボリュームたっぷり
http://blog.livedoor.jp/harikiwi/archives/3706456.html#

07/14(thu)14:20わらし ) 母国語版 英語版 夏向きに a-ha 人類の黄金期 *   …といえば
Take On Me 1985

該当記事 7 / 8 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©