前年 | 前日 | 2022/04/29 | 翌日 | 翌年
01/06(sat)02:18わらし ) 真下 みおろす 愛媛県民文化会館 *   …といえば
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+33.84818&lon=+132.77878&fm=2

2007/01/06(sat)11:12:08
/photo/logs/cv/cv.1168049896.20462.1.01060001.jpg Exif

01/06(sat)03:31さ ) 坦々うどん 450円 *   …といえば

2007/01/06(sat)12:29:42
/photo/logs/cv/cv.1168054260.4702.1.01060001.jpg Exif

01/06(sat)10:14わらし ) にぎたつの道 *   …といえば
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+33.85116&lon=+132.78092&fm=0

2007/01/06(sat)10:11:58
/photo/logs/cv/cv.1168046088.6678.1.01060001.jpg Exif

01/06(sat)11:20わらし ) 四階 1-23に座ってみる *   …といえば
あつ。愛媛県民文化会館
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+33.84881&lon=+132.77955&fm=2

2007/01/06(sat)11:19:02
/photo/logs/cv/cv.1168050046.20993.1.01060002.jpg Exif

01/06(sat)12:14わらし ) 雨になりました *   …といえば
傘がない
平和通り。ハウスメイトがいっぱい。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+33.84758&lon=+132.77167&fm=0

2007/01/06(sat)12:12:49
/photo/logs/cv/cv.1168053275.944.1.01060003.jpg Exif

01/06(sat)16:20わらし ) ひさびさ昼寝   …といえば
01/06(sat)18:08わらし ) もみもみ スキスキ *   …といえば
料理もリニューアル?
2007/01/06(sat)18:07:12
/photo/logs/cv/cv.1168074481.15860.1.01060004.jpg Exif

01/06(sat)19:59wara ) あらお近くまで   …といえば
01/06(sat)20:32わらし ) あい 今は谷町アルペン あしたくまかも   …といえば
01/06(sat)21:33わらし ) 久万は国道から上の道に解け雪あり→ *   関連記事
久万は日中、ガスってた様子。

今日の三時過ぎの石鎚は こんなふう
http://cvlz.net/?e=http://www.ishizuchi.com/ski/acourse.JPG
積もっている最中でしょうか?

プラーナは昼前道路にまったく雪なし
美川写真は、金曜と変わりないような気が>256.jpg

小田写真は、今朝のものでアイス気味だとか
http://cvlz.net/?e=http://www.sol-fa.com/page_sub/imege/img03.jpg

さて、明朝はどんな状態になっているでしょか

01/06(sat)21:57わらし ) DMC-L1 はレンズ側にシャッターダイヤル *   関連記事
1/3EV刻みでクリックあり とか

月産3,000台 フォーサーズシステム準拠
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/06/21/4052.html

「Leica D Vario-Elmarit 14-50mm F2.8-3.5 ASPH.」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/06/21/4049.html
28〜100mm。開放F値はF2.8〜3.5。
絞りは7枚羽根の虹彩絞り。最小絞りはF22。最短撮影距離は0.29m

あわせて 25万円前後って... ふぅぅぅん

01/06(sat)22:09わらし ) ちがった、レリーズ横にシャッターダイヤルでした   関連記事
E-330ってどうなんだ?

01/06(sat)22:26わらし ) うーん E-330 カタチがなんとも。   関連記事
DMC-L1の予算があったら
もうひとがんばりで
Canon EOS-5D
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/index.html
が買えそうですな。

01/06(sat)23:25わらし ) あしたの朝は *   …といえば
どんな大荒れやら
2007/01/06(sat)23:23:29
/photo/logs/cv/cv.1168093518.22389.1.01060001.jpg Exif

01/06(sat)23:45わらし ) Canon 5Dのスペシャルサイトは   関連記事
待ちが長い... コンテンツ表示領域がちっちゃい...
ので、すぐにやめましたが

なんですか SIGMAさん ちょっと見ぬまに垢抜けましたな
全画面で強烈な イロ を見せてくれます。
http://www.sigma-sd14.com/index.html

webサイトだけ見ると KODAKよりステキ。
数年前までは、めっちゃ地味でしたのに。

SD14
http://www.sigma-photo.co.jp/camera/sd14/sd14_spec.htm
20.7×13.8mm 垂直三層撮像素子 FOVEON X3(R) (CMOS)
約1406万画素 (2652×1768×3層)
画角:レンズ表記の約1.7倍の焦点距離に相当(35mmカメラ換算)
CFカード、マイクロドライブ
シグマSAバヨネットマウント
RAW High 約 13.3MB (2640×1760)
連続撮影速度  3コマ/秒
連続撮影可能枚数 High:6コマ、Medium:12コマ、Low:24コマ
700g 144mm (幅) × 107.3mm (高さ) × 80.5mm (奥行)

y file ../cgi-bあのね )   …といえば
フ日 美術ルでもあのね ) 219.60.180.34   …といえば
該当記事 17 / 17 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©