前年 | 前日 | 2017/03/28 | 翌日 | 翌年
03/28(tue)09:26わらし ) メガネ要らずで ありがたい *   …といえば
英文 読み上げ

03/28(tue)15:00わらし ) 絶対に この人に ついていこう 野鳥を見に   …といえば
03/28(tue)15:49わらし ) なんでもできる   関連記事
"pops" ヨシムラ不屈の町工場 - プロジェクトX
https://www.youtube.com/watch?v=apf4IGayWzQ
ちょうちょ好き。大工から転身
ちょうじょ 仕入担当。

モリワキレーシング - Moriwaki Engineering
https://www.youtube.com/watch?v=0uxcDMGniaU
さんじょ MOTO GP

03/28(tue)16:02わらし ) 予想は たいてい 逆にゆく  *   関連記事
ことしの小田は すごい

03/28(tue)17:54わらし ) ウェスチングハウス Chapter 11   …といえば
03/28(tue)18:52わらし ) We Are Nuclear Energy   関連記事
http://www.westinghousenuclear.com/
Innovation Changing the World
http://www.westinghousenuclear.com/About/History

Westinghouse Electric Corporation
/ George Westinghouse, Jr
1869年、圧縮空気を用いた鉄道のブレーキシステム(自動空気ブレーキ)を発明した。
これは、空気管のどこかが外れたり破裂したりすると
列車全体にブレーキが掛かるという点で、
フェイルセーフ機能を備えたシステムでもあった。

1885年、ゴーラール・ギブス式変圧器とシーメンス製交流発電機を輸入し
ピッツバーグで交流送電の実験を行い始めた。

1888年、セルビア系アメリカ人のニコラ・テスラから
多相交流システムと誘導モーターの特許を取得
(テスラは初期にはエジソン・ゼネラル・エレクトリック社のヨーロッパ法人で働いた)

1890/08/06 ウィリアム・ケムラーは朝5時に起こされ、
朝食とお祈りの後、17人も立会人が居る部屋に入り椅子に腰掛けた。
ケムラーは「のんびり、ちゃんとやってください。私は急いでいませんから」。
17秒間・1,000Vで、肉の焦げる臭いがし、死が宣言された。
しかし、立会人はケムラーがまだ呼吸していることに気がついた。
二度目には 2,000Vで皮膚下の血管が破裂し、出血し、体は燃えだした。
結局、完全に終わるまで8分を要し。
ウェスティングハウスは後にこうコメントした。
「彼らは斧を使うべきだった」。
立会っていた記者の1人も
「恐ろしい光景だ。絞首刑よりはるかに悪い」と言った。


1893年、シカゴ万国博覧会を50万個のライトでライトアップし、二相交流発電機や配電システムを展示。
送電方法に関するゼネラル・エレクトリック社との争いに勝利。

1914/03/12 ジョージ・ウェスティングハウスは、67歳で死去した。
南北戦争への従軍歴があるため、彼はアーリントン国立墓地に、
彼の死の3ヵ月後に死去した妻のマルグリートと共に葬られた。
ウェスティングハウスは抜け目がなく、断固とした経営者であったが、
彼は良心的な雇用者で、また商売上の相手とも公平な取引を心がけていた。

1923年、三菱電機と提携
(1941年に太平洋戦争が勃発したため、解消する。)
1930年代 粒子加速器を開発し、原子力開発時代の幕を開ける。
1937年、原子核研究の目玉として最初の工業用粒子加速器を製造
1945年、世界初の自動エレベーターを製作する。
1948年、ウェスティングハウス・エア・ブレーキ(WABCO)の開発
1953年、米海軍原子力潜水艦「ノーチラス」用の原子炉S2W炉を製造・納入
1996年、防衛産業部門をノースロップ・グラマンに30億ドルで売却
1999年、バイアコムに吸収合併される。旧ウェスティングハウスの事業は商標管理以外は全て閉鎖。

06/08(thu)15:18わらし ) 2017/03/28 日・イラン投資協定の効力発生のための通告の受領 *   関連記事
1 3月27日(現地時間同日),イランの首都テヘランにおいて,同国から「投資の相互促進及び相互保護に関する日本国とイラン・イスラム共和国との間の協定」(略称:日・イラン投資協定)の効力発生のために必要とされる国内手続の完了についての通告を受領しました。これにより,この協定は,平成29年4月26日に効力を生ずることになります。

2 この協定は,投資の促進及び保護に関して包括的かつ詳細な事項を規定しています。この協定の発効により,日・イランの間の投資が促進されるとともに,両国間の経済関係が一層緊密化することが期待されます。

該当記事 7 / 7 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©